Q&A
【 Globe-Guard 】はどんなセキュリティですか?
近年増加しているキーエミュレーター(通称:ゲームボーイ)やリレーアタック、CANインベーダー、コードグラバーといった車両盗難方法に対応したセキュリティとなります。
専用スマートフォンアプリを使用してセキュリティONすることで独自のデジタルセキュリティが働き、自走による車両盗難および不正なドア解錠を防止します。さらに、「スマートフォン自動認証機能」や「ドアロック連動機能」、「スマートエントリー停止機能」といった便利な機能も搭載し、普段の乗車動作のままストレスフリーで愛車をお守りいただけます。
具体的にどのようなことから守ることができますか?
スマートキーの電波を利用したリレーアタック、コードグラバーさらに巧妙なキーエミュレータ、車体に手を加えるCANインベーダーといった現在横行している車両盗難手法に有効です。
車両にどのくらい近づけばセキュリティが自動的に解除されますか?
スマートフォン自動認証機能によるセキュリティON/OFFの作動距離は専用アプリ内から調節が可能となっております。
1台の車を家族で共有しています。専用アプリに複数のスマートフォンを登録することはできますか?
専用アプリ「GlobeStart」において、最大10台までのスマートフォンを認証デバイスとしてペアリング登録可能です。
※本製品と同時接続可能なスマートフォンは1台のみとなります。
※専用アプリに同時ログインできるスマートフォンは1台のみとなります。
スマートフォンが突然故障してしまった場合、セキュリティーの解除はできますか?
原則、専用アプリがインストールされたスマートフォンがバッテリー切れや故障により使用できない場合、本製品のセキュリティを解除することはできません。
ただし、緊急時に本製品のセキュリティを強制的に解除できる機能を搭載しております。
他社のセキュリティ商品と併用はできますか?
製品誤作動、車両トラブルの原因となるため、他社様製品との併設および併用はできません。
取付け工賃や作業時間はどのくらいですか?
取付工賃、作業時間は取付予定の車種および認定販売店により異なります。
詳しくはお近くの認定販売店までお問い合わせください。
古いiOS端末でも専用アプリを使用できますか?
専用アプリは以下の条件を満たしたiOS端末にてご使用いただけます。
・iOS 12.0以降
・Bluetooth 5.0以降に対応
車検などで車を預ける際にセキュリティーを無効にすることはできますか?
車検や定期点検など、第三者に車両を預ける際は、専用アプリよりバレーモードを有効にすることで本製品のセキュリティー機能を無効にすることができます。